ITEM
取り扱い商品
電材・その他

電材・その他
木谷電器
MC4-CHN□LS
両端MC4コネクター付き延長ケーブル
5m/10m/20mの3種類
HCV3.5sqケーブル
電気盗品安全法適合品(PS)E取得品
日本工業規格 JIS C 3605
「600Vポリエチレンケーブル」
価格はお問い合わせください
MC4コネクターは、ストーブリエレクトリカルコネクターズ純正品

電材・その他
木谷電器
MC4-CHN□BL
片側MC4コネクター付き延長ケーブル
10m/20m/30m/40m/50mの5種類
HCV3.5sqケーブル
電気盗品安全法適合品(PS)E取得品
日本工業規格 JIS C 3605
「600Vポリエチレンケーブル」
価格はお問い合わせください
MC4コネクターは、ストーブリエレクトリカルコネクターズ純正品
50m超の延長ケーブルが希望の場合は対応可能ですが、受注生産にて少し時間がかかります。

電材・その他
木谷電器
PV-CC5.5sq
PV-CC5.5sq
3.5φ1500Vケーブル
1000mドラム 黒
価格はお問い合わせください
高圧太陽光発電システムの延長ケーブルとして使用する
PV-CC 1500V5.5φケーブルの 1000mドラム
銅価格により価格が返答いたしますのでご注意ください

電材・その他
木谷電器
PV-CC3.5sq
PV-CC3.5sq
3.5φ1500Vケーブル
1000mドラム 黒
価格はお問い合わせください
高圧太陽光発電システムの延長ケーブルとして使用する
PV-CC 1500V3.5φケーブルの 1000mドラム
銅価格により価格が返答いたしますのでご注意ください

電材・その他
木谷電器
KTN-CBD3C01
太陽光発電システム用接続箱3回路(15A)
アルミ筐体
定格入力電圧300V
定格入力電流15A(1回路当たり)
4回路で13Aまで対応可能
送料無料
17,050円(税込)
- アルミ筐体を採用にて、放熱性の向上と小型化を実現
- アレスタとバリスタにより、雷サージから回路を保護
- 耐候性に優れた樹脂を使用しているため、経年劣化に強い
- 難燃耐性を備える(UL94-5VA)
- 独自の構造により、シンプルさと信頼性を両立
- 3回路で15A、4回路で13Aまで対応
本商品のデータシートはこちら

電材・その他
木谷電器
KTN-CDB6C
太陽光発電システム用接続6回路(12A)
アルミ筐体
定格入力電圧300V
定格入力電流10~12A(1回路当たり)
送料無料
18,150円(税込)
・アルミ筐体を採用にて、放熱性の向上と小型化を実現
・アレスタとバリスタにより、雷サージから回路を保護
・対候性に優れた樹脂を使用している為、経年劣化に強い
・難燃性を備える(UL94-5VA)
・独自の構造により、シンプルさと信頼性を両立
本商品のデータシートはこちら

電材・その他
木谷電器
KTN-CDB4C
太陽光発電システム用接続箱4回路(12A)
アルミ筐体
定格入力電圧300V
定格入力電流10~12A(1回路当たり)
送料無料
15,400円(税込)
・アルミ筐体を採用にて、放熱性の向上と小型化を実現
・アレスタとバリスタにより、雷サージから回路を保護
・対候性に優れた樹脂を使用している為、経年劣化に強い
・難燃性を備える(UL94-5VA)
・独自の構造により、シンプルさと信頼性を両立
本商品のデータシートはこちら

電材・その他
木谷電器
KTN-CDB3C
太陽光発電システム用接続箱3回路(12A)
アルミ筐体
定格入力電圧300V
定格入力電流10~12A(1回路当たり)
送料無料
14,300円(税込)
・アルミ筐体を採用にて、放熱性の向上と小型化を実現
・アレスタとバリスタにより、雷サージから回路を保護
・対候性に優れた樹脂を使用している為、経年劣化に強い
・難燃性を備える(UL94-5VA)
・独自の構造により、シンプルさと信頼性を両立
本商品のデータシートはこちら

電材・その他
木谷電器
HCV3.5sq
HCV3.5sq
3.5φ600Vケーブル
1000mドラム 黒
電気盗品安全法適合品(PS)E取得品
日本工業規格 JIS C 3605
「600Vポリエチレンケーブル」
価格はお問い合わせください
低圧太陽光発電システムの延長ケーブルとして使用する
H-CV 600V3.5φケーブルの 1000mドラム
銅価格により価格が返答いたしますのでご注意ください

電材・その他
TX-50000
TX-50000
太陽光発電システム用変圧器
価格はお問い合わせください
イーグルライズジャパンの自家消費型太陽光発電用変圧器は
独自の制御技術を利用し、「施工工数の最小化」と「発電量」最大化の
太陽光発電システムをサポートする
最強パーツになることを目標としております。
日本、中国、アメリカ、マレーシア、ドイツなどの
グローバル背景と先端人材を持つ開発チームより、20年の現場経験を活かし、
誠意を込めて開発した新製品になります。