オムロンマルチV2Xシステム『KPEP-Aシリーズ』2025年4月より発売開始
2025.02.05
本日、オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社は、主に住宅に向け、従来の単機能V2Xシステムに
太陽光発電と電気自動車(EV・PHEVのハイブリッドシステムを統合したマルチV2Xシステム
「KPEP-A-2シリーズ」を2025年4月より発売開始する旨のプレス発表を致しました。
カタログはこちら
住宅シーンに合わせた柔軟な導入が可能
既に太陽光発電システムが設置されている住宅にも簡単後付けで設置できます。
既設の太陽光発電システムをそのまま使われる場合は、従来と同様に単機能V2Xシステムとして併設活用。
後に太陽光発電システムのパワーコンディショナが故障した時点でV2X用PVユニットに置き換えることで、
ハイブリッドV2Xシステムへステップアップさせることが可能です。
段階的な導入ができるため、初期費を抑えながら住環境に合わせた最適な活用ができます。
また、従来のコンセプトを継承し、重塩害環境や積雪などの厳しい設置環境に対し、IP66対応製品も取り揃えました。
海岸線より500m以内の海岸部や積雪量の多い豪雪地域などでも設置が可能です。
ハイブリッドシステムは太陽光発電の電力を最大限活用可能
これから新たに太陽光発電システムと電気自動車を導入される場合は、ハイブリッドV2Xシステムがおすすめです。
太陽光で発電した直流電気をそのままEVへ充電できるため、単機能システムで発生していた電力の変換ロスが発生しません。太陽光で発電したクリーンな電力をそのまま最大限活用でき、よりエコで経済的なEVライフを実現します。
メーカーホームページはこちらをよりご覧ください
マルチV2Xシステム KPEP-Aシリーズ | 再生可能エネルギーを創り活用するエネルギーソリューション | オムロン ソーシアルソリューションズ
■商品名・型式
マルチV2XシステムKPEP-A-2シリーズ
・マルチV2Xパワーコンディショナ KPEP-A-2(一般タイプ)、KPEP-A-2S(重塩害対応タイプ)
・EVユニット KP-DDV-2(一般タイプ、重塩害対応タイプ両用)
・V2X用PVユニット KP-DDP66-3(一般タイプ)、KP-DDP66-3S(重塩害対応タイプ)
■主な仕様
V2X用PVユニット